スマホ留学がいまとても注目されていますが、実際にスマホ留学で英語を勉強すると、料金はどのくらいかかるのか、そこが1番気になりますよね。スマホを使って英語を学ぶことができるという、画期的な教材なのですが、スマホは持っていても、それ以外にどのような料金が必要なのか、今回は徹底的に料金について調査をしてみました!
スマホ留学で必要な料金を徹底公開!
スマホ留学では、基本的に「無料」で利用できる講座がありますが、その後に自分の判断で「有料」の講座を受けることもできます。つまり、利用者が自分でどうしていくかを決めることが可能です。
スマホ留学を無料で利用する
スマホ留学は基本的に無料で利用することが可能です。簡単にいえば「本サービス」を利用するなら有料になるのですが、「メルマガ登録」をするだけで、無料でスマホ留学を体験できるのです。

スマホ留学のメルマガを登録すると、無料体験の申し込みページのURLが送られてきますので、アクセスします。すると、無料レッスン動画を受け取ることができます。この動画を見るだけで、スマホ留学の勉強方法について知ることができますし、英語の学び方を知ることができます。
つまり、無料のサービスだけでも十分に英語の学び方を覚えることができるのです。
スマホ留学の有料版は90日で20万円
スマホ留学の動画を視聴するだけであれば、無料なので一切お金はかかりません。メルマガに登録をするだけなので、損をすることもありません。
では、そこから自分でさらに「有料版のサービス」を受けたいと思ったときにかかる料金についてご説明します。
- 30日間:97,000円
- 90日間:197,000円
- 入会金:なし
- 教材費:なし
このような料金形態になっています。
例えば90日間で197,000円の場合は、1か月にすると65,666円になり、1日当たりにすると2,188円です。こう考えると、1日2000円ちょっとで英語をマスターできるので、そんなに高額ではないという印象がありますね。
スマホ留学では、1日にたった5分の英語学習を90日間続けるだけで、英会話をマスターできます。ですから、長く続く英会話講座ではないので、90日間で197,000円であれば、良心的な料金だと考えられます。
もちろん先ほどからお伝えしているように、メルマガに登録をして無料レッスンの動画を見て勉強をすることも可能です。この動画を見てから、自分が無料のままでいいか、有料で勉強をするかを決めればいいのです。
スマホ留学でどんなレッスンが受けられるのか?
それでは、実際にスマホ留学でどのようなレッスンを受けることができるのかを、ご紹介したいと思います。基本的にスマホ留学では「基礎」「応用」「動画」という3つのステップで勉強をしていくことになります。
- 基礎:中学英語30フレーズ、例文180、英単語、5つの音レシピ、5つの文レシピ
- 応用:ビジネス英会話、おもてなし英会話
- 動画:1日10分~15分程度の動画を90日視聴
このような内容で、英会話をマスターしていくことになります。
スマホ留学は効果がなければ料金を返金してくれる
スマホ留学では、料金を支払ってまで英語学習をしたのに、効果がなければ、「返金保証」によって、お金を返してもらえるサービスがあります。ただ、返金保証には条件がありますので、それらをしっかりと覚えておく必要があります。
・返金対象:サービス提供機関で実践をしても効果がない場合に、メールで連絡をする。ワーク提出などを実践していたことが認められたら、教材購入時の料金をすべて返金してもらえる。
・返金期日:レッスンが終了してから30日以内に連絡をした場合のみ。
・申し込み方法:メールで返金の申し込みをします。認められれば、30日以内に指定口座に料金が返金されます。
このように、実際に入会をしてから英語の勉強を行っていた人に限り、効果がなかった場合に料金を返金してくれるサービスがあります。ただ、基本的にスマホ留学では、英語をマスターできる可能性が高いので、返金してほしいと思う人はそうそういないでしょう。
スマホ留学で英語を勉強しようという気持ちを持って、スマホ留学を始める人がほとんどです。最初から「返金してもらえるからやろう」と思う人は、何をやっても続かない人です。英語をマスターしたいという熱意を持って、スマホ留学を始めるのが理想的です。

スマホ留学の料金は良心的!無料でも大丈夫。
スマホ留学では、メルマガ登録をすれば「無料」で体験することができます。その後に、もっと英語をマスターしたいという場合には、「有料」でレッスンを受けることができます。90日間で197,000円、1日当たり2000円ちょっとなので、良心的な料金であり、90日だけで済むので、かなりお得な英会話教材だといえます。
これから本気で英語を学んでいきたいという人は、スマホ留学を試してみてはいかがでしょうか。新しい勉強方法や、英語の楽しさ、画期的で斬新な英語への取り組み方などを体験することができます。
コメント